SSブログ
コーヒーブレイク ブログトップ
前の10件 | 次の10件

出張のお供 [コーヒーブレイク]

週末は、いわき まで出かけるのですが
在来線、新幹線、スーパーひたちを乗り継いで
片道5時間余りの長旅です.

今回の旅のお供は、MacBook Air11インチとiPad
そしてiPhoneです.

さすがに片道5時間だと、たっぷりお昼ねしても
まだ時間が余ってしまいそうなので、iPadで時間つぶしする予定です.

出張に備えてiPadに何冊かの電子書籍をダウンロードしました.

ついでに映画のほうもiPadにダウンロードしました.
映画のDVD持って歩かなくてもいいので、ちょっと気楽です.

また宿泊先のホテルで時間が余れば、また別の映画を
ダウンロードすればいいので、ちょっと贅沢な感じです.

今回の出張のお供には「特攻野郎Aチーム」に決めました.

特攻野郎Aチーム.gif

もちろんiPadの中には、英語論文のPDFもいくつか
入れてあるので、時間があれば、ちょっと勉強もしてみたいと思います.

でもたぶん映画を見て終わってしまいそうな気がしています(^.^)

nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

電脳化への道 [コーヒーブレイク]

ある時、子供がしみじみと言いました.

「うちってさあ~、パソコンは最新だけど
    他の電気製品は、あんまり新しくないよね~!」

たしかに我が家のパソコンは、常に最新のMacが置いてあります.

iPhoneもiPadも購入していますし、Apple TVも買いました.
Apple TVでのレンタル映画鑑賞もいち早く取り入れました.
それにテレビはちゃんと地デジ対応です.
Bluray対応レコーダーも買いました.

そういえば、この間、ちゃんとお掃除ロボのルンバを買っています!

でも子供の言う通り
デジタルカメラは随分昔に買ったまんまだし
デジタルビデオにいたっては、miniDVタイプで、今のはやりの
SDカード対応のものではありません.

冷蔵庫とか洗濯機も、家人が買い替えを希望していたのでした.
まだそのまんまですけど.

私の車にいたっては、すでに10万キロ走破してます.
刑事コロンボの愛車のように、ぼろぼろになるまで乗るつもりです.

まとめてみれば、好きなことには手間ひまと費用を惜しまないけれど
その他のことは、まああまり気にしないということです.

本当のことを言うと、沢山欲しいものはあります.
でもMac以外は、出来るだけ我慢するようにしてます.
あんまり好きなものばかり買っていたら
子供に示しが付きませんからね.

最近Macな買い物が続いたので iPhone4はずっと我慢の毎日です.

iPhone1.gif

そんな時にわがカテ室ME ITさんが念願のiPhone4を
ゲットされました.とてもうらやましいです.

iPhone2.gif

本当にうれしそうにiPhone4いじっています.

実はME ITさんは、そればかりか3月に近トラ関係のお仕事を
いただいたのです.2重にうれしいことですね.

仕事もiPhoneもITさんに置いていかれるようで
ちょっと寂しい気持ちの私でした.

でもちゃんと仕事は頑張ります!

nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

ちょっと気が早いのですが... [コーヒーブレイク]

新年を迎えたと思ったら、もうすぐ2月です.
2月といえば節分、豆まきですね(^.^)

ちょっと気が早いのですが、外来ブースの飾り付けも
新しいものに変わりました.

2月の飾り付けは節分です.

節分1.gif

とってもかわいいです.

節分2.gif

カテ室と外来兼任の看護師さんの作品です.
忙しい仕事の合間に、こんな素敵なものを作っていただいて
本当に感謝しています.

節分3.gif

この調子で3月は雛祭り、4月は桜、5月はこいのぼり...
そんな具合に、毎月、毎月、素敵な飾り付けを期待しちゃいます.

殺風景になりがちな外来ブースですが
こうしてスタッフのちょっとした気配りと工夫で
通院されている患者さんに喜んでいただければ幸いです.

循環器外来ブースには、まだまだ余裕が沢山ありますので
皆さんのいろいろな手作りの作品を展示できたら
とっても素敵だと思います.

nice!(9)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

「孤高のメス」 [コーヒーブレイク]

以前に勤めていた病院のオペ室には、控室にコミックが置いてました.

「ドクターK」とか「メスよ輝け!」などの医学モノがあって
患者の入れ替えとか、ちょっとした待ち時間の間に読んでいました.

「メスよ輝け!」は、若き新進気鋭の外科医の話で
大学とか医局の話とか、けっこうリアルな設定で、けっこう楽しみました.


メスよ輝け 1―外科医・当麻鉄彦 (ヤングジャンプコミックス)

メスよ輝け 1―外科医・当麻鉄彦 (ヤングジャンプコミックス)

  • 作者: 高山 路爛
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 1991/01
  • メディア: -



同じ原作者の手によって、「メスよ輝け!」が小説として復活し
題名も「孤高のメス」として、書店に並んだのを
なんだか懐かしく思いながら眺めたのが数年前の事でした.

そして今回、「孤高のメス」が堤 真一さんの主演で
映画化されたとのことで、ちょっと気になっていました.


孤高のメス [DVD]

孤高のメス [DVD]

  • 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
  • メディア: DVD



1989年の地方の市民病院が舞台になっています.
今よりも大学医局制度が力を持っていた時代の話になります.

1989年というのは、日本で始めて生体部分肝移植が行われた年です.

オペ室のシーンが何度も出てくるのですが
1989年ごろの時代設定は本当にきっちりと描かれていて感心しました.

今のようなディスポーザブルのオペ着ではない布製の術衣だとか
ボトルの点滴だとか、一昔前のオペ室の情景が
本当に臨場感を持って描かれていました.

執刀前の手洗いのシーンなど、本当にきちんとやっていました.

人工呼吸器や、様々な医療機器もちゃんと1989年当時のものが使われていて
研修医の頃や修行時代を思い出しました.

非常に丁寧に作り込まれていて、現場の医療スタッフの目にも
十分に耐えられますし、楽しめるのではないでしょうか.

医療の仕事をするということが、どういうことかを考えることの出来る
良い作品だと思います.

自分の仕事や、自分の職場、そして自分の仲間やスタッフに
誇りと感謝の気持ちを持って仕事をしていきたいものです.

nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

通勤 [コーヒーブレイク]

当院に来てくれているメーカーの新人営業さんが
電車で移動されていると聞いて、ちょっとびっくりしました.

なんでも一年目の新人は、車は使ってはダメとのことで
本当に大変だと思いました.

都会地であれば、公共機関を乗り継いでも
病院から病院に移動するのは、それほど苦ではないでしょうが
地方に行くと、車なしの生活は、なかなか考えられないです.

もし病院スタッフに車通勤はだめ、なんて言ったら
夜も遅くなったり呼び出しもあったりする訳で
そんな職場やめてやるー、なんてことになりそうです.

また外来や当直のために外部から医師に来ていただいていますが
大学から地方の病院への移動は、やっぱり車じゃなきゃ大変です.

思い起こせば、小学校の時は、半分の距離をバスに乗って、
後の長い距離を徒歩通学でした.

中学校は近くだったし、自転車通学OKでした.
高校は、また遠くなったので、半分電車であとは
小学校のように長い距離を徒歩通学でした.

大学の頃は、早々に免許を取得したのにもかかわらず
相変わらず自転車だったのです.
別に自転車が好きだったわけでなくて
単に車を購入する余裕がなかっただけでした.

同級生の中には、車でブイブイ言わせている人もいて
ちょっと羨ましかったです.

研修医となって仕事を始めると、忙しくてドライブに行く暇もなく
ふと気がつけば、ほとんどペーパードライバー状態でした.

まあそれから、いろいろあるのですが
現在の病院の勤務となって、毎日、片道15分の車通勤です.

昔は長い距離を歩くのも苦にしなかったのですが
最近は車なしの生活は考えられません.

もう体力勝負という年代でもないので
楽を出来る事は楽をして、機械で代用出来る事は機械でやって
やっぱり自分にしか出来ない事に、時間を使いたいって思っています.

かの新人さんも早く、車で営業出来るといいですね.

トミカ.gif

nice!(9)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

冬休みも終わりました [コーヒーブレイク]

週末に、ちょっと子供たちを連れてスキーに出かけてきました.

年末年始は、ほとんど毎日病院に出かけて仕事をしていて
あまり家族のために使う時間がなかったので
冬休み最後のプレゼントとなりました.

一番近くのスキー場に出かけたのですが
車で片道3時間、往復6時間の行程でした.

現地では4時間ほど過ごして来ました.
スキー場で過ごす時間より、移動時間のほうが長かったです.

仕事も同じですね.準備のほうがとても時間がかかります.

空気がとても澄んでいて、遠くの山々の頂がきれいに見えました.
とても絶景でしたが、本当に寒かったです.

スキー.gif

たまにはこんな一日も必要なのだと思います.

スキーの技術で子供たちが親を追い抜くのはそう遠くなさそうです.

nice!(5)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

土曜日は映画の日 [コーヒーブレイク]

あっという間に正月が終わり、新年ぼけもままならぬ中
いつものように仕事が続いています.

年末年始に沢山たまっていたカテの仕事をこなすために
今週はいつにもまして忙しかったです.

そんなこんなで普段は家族とゆっくりする時間は、なかなかありません.
それでも正月の初詣では、頑張って出かけてきました.
結局、人混みにもまれて、すごく大変だったです.

今年も、仕事は仕事で頑張って、家族との時間はきちんと取りたいですね.

それで年末から我が家では、土曜日を映画の日に決めています.
とはいっても毎週映画館に出かけるわけではありません.

レンタル映画を毎週土曜日の夜に家族と一緒に見るんです.
もちろん当直だの、緊急だの、いろいろあるので
家族一緒の時間を取るのは大変なこともありますが
出来るだけ続けていこうと思います.

ものぐさで電脳家族な我が家では、もちろんレンタルはiTunesからです.
映画を借りてきても、また返しにいくのが面倒くさいです.

iTunesでの映画レンタルは、本当にお手軽で便利です.

ただ家族で楽しめるレンタル出来る映画は、ほとんど見てしまいました.
あとは購入しなければならない作品ばかりです.

いろいろ大変だとは思いますが
iTunesでレンタルできる映画をもっと増やして欲しいと思います.
我が家の家族団欒のためにも、ぜひお願いしたいです.

スターウォーズとかスタートレックシリーズとか
メジャー作品もiTunesレンタル、お願いしたいです.

スタートレック.gif

nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

「喜嶋先生の静かな世界」を読みました [コーヒーブレイク]

森 博嗣 氏の 「喜嶋先生の静かな世界」が
iTunesで電子書籍として出ていたので、さっそく入手して読了しました.

 iTunes App Store で見つかる iPhone、iPod touch、iPad 対応
 森博嗣 喜嶋先生の静かな世界  The Silent World of Dr. Kishima
 http://itunes.apple.com/jp/app/id403693912?mt=8

喜嶋先生.gif

ミステリでもなくSFでもなく、学問、研究、大学について語られた自伝的小説です.

いままで読んだ森氏の本の中でも、一番自分にしっくりした作品でした.

最初から最後まで、休みなくiPad で読み切ってしまいました.

 ー僕は文字を読むことが不得意だったから、
  小学生のときには、勉強が大嫌いだった.
  そんなに本が嫌いだったのに、4年生のときだったと思う、
  僕は区の図書館に1人で入った.
  その頃、僕は電波というものに興味を持っていたから、
  それに関する本を探そうと思った.

  その1冊を読むことで得られた経験が、たぶん僕の人生を決めただろう.
  意味のわからないものに直面したとき、
  それを意味のわかるものに変えていくプロセス、
  それはとても楽しかった.
  考えて考えて考え抜けば、意味の通るがやがて僕に訪れる.
  そういう体験だった.小さかった僕は、それを神様のご褒美だと考えた.ー

この本を読むと、まるで哲学書を読むように
自分について、人間関係について、学問について、仕事について
より深く考える事が出来るようになった気がしました.

巷にあふれるハウツー式の自己啓発書より、はるかに刺激を与えてくれます.

私自身は大学から離れて地方の職場で、毎日奮闘中ですが
学生時代に出会った研究に従事している先生方の
ある種のすごみとか、覚悟とかを思い出しました.

学生だからこそ研究室で気楽に過ごせたのだと思います.

 「研究というものに対する姿勢というのか、
  分野を越えて通用する普遍的な手法、
  あるいは精神が存在するためかもしれない」

なんのための学問か、なんのための仕事か、社会に貢献するということについて
自分自身の仕事に向きあう姿勢をもう一度
きちんと考えてみたいと、そんな気持ちになりました.

  「したくないこともしなければならないけれど、 
  それは、したいことをするために必要な準備、あるいは
  練習だと考えた.いつも真っ直ぐには進めない.
  回り道をしなくてはいけないことだってある.
  ただ、一番やりたいことのために、
  できるだけエネルギィをたくわえておく.
  一番大事な時間のためには、ほかのことは
  少々犠牲になってもしかたない.」

考えてみれば、仕事に追われて、ずいぶん大切な時間を
無為に過ごしてしまったような気がします.

本当にやりたいこと、一番大事な事を改めて考えてみました.

最近読んだ本の中で、特別な一冊になりそうです.

こんな素晴らしい作品をもっと沢山、iPadで読めるようになって欲しいです.

nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

大掃除 [コーヒーブレイク]

今年もあとわずかとなりました.

とりあえず年末に向けて、たまった書類を片づけなくてはなりません.
なんとなく気ぜわしく時間だけが過ぎて行きます.

さらには年末の大掃除もやらなければなりません.

なんどか引っ越しを繰り返してきたため
医局の自分の荷物は、なぜかだんだん膨らんで行きます.

荷物の大半は、書籍類です.もう今となっては開く事もないような
医学書や教科書のたぐいは、たいがい処分しても良いのかも.

よっぽどでなければ、また必要になれば
最新の本をまた買い直せば良いだけなのですが
ついつい本を捨てるのがもったいなくて、たまって行きます.

あとは研修医時代からこつこつとためた
参考文献のコピーも随分な荷物です.
こちらも、もういまさら目を通すこともなくなりました.
それでも捨てられません.

なんだかこんな風にして、医局の自分の荷物でさえ
捨てられないもので一杯になってしまいました.

ああっ、そういえば自宅では、当然Macが梱包されていた
箱は幾つかは、そのまま保存しています.Macユーザーなら当然です.

とはいうものの、さすがにスペースも無限ではなく
増え続ける荷物を、なんとかしなくてはならなくなりました.

とここで全ての書類は書籍を自炊で、全て電子化すれば
ちょっと格好いいのですが、さすがに全部は無理です.

だから少しづつ片づけています.
捨てるのがもったいない本は、周りの人に譲ってます.

そうして医局の大掃除を少しづつ続けていますが
時折、とんでもないものが発掘されて、
また掃除の手が止まってしまいます.
古いMacの雑誌とかを見つけてしまうと、もうだめです.

まあそんなこんなで、なんとか年末の大掃除頑張りたいと思います.
ついでの頭の中も、大掃除してちょっと整理したいです.

大掃除.gif

nice!(10)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

もうすぐクリスマス [コーヒーブレイク]

もうすぐクリスマスですね.
わが家では、子供たちが「クリスマスプレゼントは何がいいかなあ」と
にぎやかにしています.

病院の仕事は、あまり季節感と関係なく、いつもいつも忙しいです.
循環器外来ブースも、ちょっと無味乾燥で、清潔といえば清潔なのですが
季節感のかけらもなにもありません.

せっかくもうすぐクリスマスなのだからと
外来スタッフが、ちょっと外来ブースの飾り付けをしてくれました.

クリスマスの飾り付け1.gif

大きなクリスマスツリーを置くわけにもいかず、またその予算もないので
手作りのクリスマスポスターです.

殺風景だった外来ブースが、ちょっとだけ明るくなったような感じです.

クリスマスの飾り付け2.gif

外来を受診される患者さんの皆さんも、少しだけ
気持ちが和んでくれたら本当にうれしいです.

ささやかな飾り付けではありますが、これからも
外来スタッフが頑張ってやってくれるそうです.

正月には門松の絵、3月はひな祭り、5月はこいのぼりなどなど
長い闘病生活に、少しだけの潤いと微笑みを感じてもらえたらと思います.

ちなみに今回のポスター制作を一手に引き受けてくれた外来スタッフは
実は、カテ室兼任でして、前回もスレンダークラブジャパン特製クッキーを
作ってくれていたのでした.

 スレンダークラブジャパン・クッキー(非売品です)
 http://yangt3.blog.so-net.ne.jp/2010-02-25

m_SCJE382AFE38383E382ADE383BC.gif

nice!(11)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 コーヒーブレイク ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。