SSブログ
コーヒーブレイク ブログトップ
前の10件 | 次の10件

早く春に [コーヒーブレイク]

また寒さが少しぶり返した感じです.
皆さん、体調をくずされませんように.

無事に雛祭りも終わり、循環器外来ブースも
新たな装いになりました.

ひと足早い春です.

春1.gif

そう「花咲じいさん」の飾り付けがやってきました.

これはカテ室・外来兼任の看護師さんがボランティアで
作ってくれているものなんです.

春2.gif

色とりどりの花もキレイですし、おじいさんもかわいいです.

これでまた気持ちよく仕事ができそうです.
患者さんにも少し喜んでいただけたらうれしいです.

nice!(9)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

これって何? [コーヒーブレイク]

先日、自宅に帰ってみると、リビングに見慣れない物体が
どーんとおいてありました.

イス1.gif

いったいこれはなんでしょう?まさか新型のMacでもあるまいし(^.^)
電気コードがついているので、なんらかの家電のようです.

イス2.gif

そうこうしていると、おもむろに子供がやってきて
この物体を展開し、セッティングを始めました.

イス3.gif

なんとマッサージチェアーでした.
大人よりも、子供たちのほうがうれしそうです.

Macじゃなくても、新しい家電が家にやってくると
なんとなくわくわくしちゃいます.

そういえば新しく登場したニンテンドー3DSも
もうすぐ我が家に到着する予定です.

nice!(9)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

「ボディガード」リメイク [コーヒーブレイク]

1992年に公開された「ボディガード」は好きな作品です.

ケヴィン・コスナー演ずる最強、最高のボディガードと
ホイットニー・ヒューストン演ずるスーパースターの
素敵なラブストーリーでした.

ケヴィン・コスナーの渋い演技が最高でした.

この映画が上映されたころは、私も若かったです.

この映画がリメイクされるそうです.

 映画「ボディガード」がリメイク ネットストーキングも取り入れ - ITmedia News


ボディガード [DVD]

ボディガード [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • メディア: DVD



リメイク版ではストーリーも新しくなるのはもちろん
主人公はイラク戦争の帰還兵という設定になるそうです.

ストーカーがTwitter、Gawker Stalker(芸能人目撃情報マップ)、
Googleマップなどを使って芸能人を追い回すという設定で
現在のインターネットの状況が反映されるみたいです.

いろいろと思い入れのある名作のリメイクについては
賛否両論あると思いますが
とりあえず楽しみにしたいと思います.

映画は私の大切な気分転換です.

nice!(7)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

残念な人の英語にならないように [コーヒーブレイク]

いくつになっても、英語への苦手意識は消えません.

私が英語の勉強を始めたのは、たしか中学校の時だったですし
それから数えると長い期間を英語の勉強に費やしたはずです.

要所要所での英語の試験は、なんとかパスしてきたのですが
あくまで学校のテストなので、英語を実用に使うこととは
あまり関係がなかったみたいです.

「もしもピアノが弾けたなら」という曲がありました.
ピアノやヴァイオリンを華麗に弾きこなす人には、本当にあこがれます.

同じように「もしも英語が話せたら」ということです.
私が受けてきた教育のせいもあるのでしょうが
流ちょうに話せない片言英語での劣等感が消えないんです.

もしくはこんなに永い付き合いなのに、いまだにモノにならない
英語への申し訳なさもあります.

せめてモノにならない(使い物にならない)英語への贖罪のために
どうも書店で英語勉強本のたぐいを見つけると、ついつい購入しちゃいます.

私のiPadやiPhoneの中にも、けっこうたくさんの英語学習のアプリが
入っているのでした.

最近は、ちょっと使える英語の必要性を痛感して
以前よりは真面目になろうと思いました.


残念な人の英語勉強法

残念な人の英語勉強法

  • 作者: 山崎将志
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2011/02/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



著者は、山崎将志 さんです.「残念な人の仕事の習慣」も同じ山崎氏の著作ですが
けっこう面白かったです.

書店でこの本を見つけて、中身をぱらぱらと見て見ると
「日本人の英語はなぜ残念なのか」
「聞き流しでは英語は身に付かない」
「ネイティブでもTOEIは全問正解できない」
なんて面白そうなタイトルがならんでいて、ついつい購入しちゃいました.

だいたいこの手の英語本は、どうも著者が上から目線で
書かれてあることが多いものです.

「残念な人の英語勉強法」の場合は、まず本の冒頭に
著者である山崎氏の現在の英語力についての自己評価が書かれてあります.

ご謙遜もかなり混じっていると思いますが
著者でもわからない英語があるとかかれてあって
ちょっと安心いたしました.

どのような英語力を身に付けるか、目標をきっちりと決めて
割り切ることが大切だと思いました.

あれもこれも欲張りではだめですし、基本をおろそかにしてはいけないです.
当たり前ですが忘れがちでした.

私の職場では、英語は必須ではありません.
うちのカテ室にやってこられるメーカー担当さんは、
皆さん英語ばりばりのようで本当にうらやましいです.

この本を読んで、私も残念な人から脱出できるように
iPadとMacをお供に、ちょっと頑張りたいと思います.

やっぱり天才や一流プレイヤーの真似をしても
なかなか同じように上手くは出来ないです.当たり前です.
仕事の流儀もひとそれぞれです.

それでも自分の現状によく似た流儀の人からならば
少しは自分も成長することが出来るのではと期待してます.

成功譚よりも失敗例からのほうが、多くを学べるように思います.

nice!(8)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

一人オーケストラ [コーヒーブレイク]

さまざまな機材を使って一人オーケストラを演奏した
凄い人がいます.

Andrew Bird's one-man orchestra of the imagination

オーケストラ0.gif

英語バージョンの動画しか、見当たらなかったのでごめんなさい.
演奏がメインですので、とりあえずは聞いてみてください.

いろいろな楽器や音源とパソコンを使用して
一人オーケストラでの弾き語りです.

とっても素晴らしい演奏です.バイオリンの使いこなしがまた凄いです.

オーケストラ1.gif

音楽を聴きながらよくよく画面に目をこらしてみると
なんだか気になるものがあります.

オーケストラ3.gif

これです.どこかで見た事があるようです.

MacとiPad.gif

拡大してみると、やっぱり!
MacBook ProとiPadのようでした.

一人オーケストラの要は、MacとiPadだったんですね.
妙に納得してしまいました.

MacとiPadを持っているうちのスタッフの皆さんも
こんな感じの演奏に挑戦してみてはいかがでしょうか.

nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

こんなの聞いたことがない [コーヒーブレイク]

ブログの記事作成のためにネットサーフィンしていると
時々とんでもない素晴らしいものに出会います.

とにかく一度聞いてみてください.

1)A whistleblower you haven't heard | Video on TED.com

口笛.gif

2)Jake Shimabukuro plays "Bohemian Rhapsody" | Video on TED.com

ボヘミアンラブソディー.gif

口笛最高、クィーン最高です.
二人のコラボも聞いてみたい気がします.

いやいや本当に世界は広いです.
自分の好きなことをしっかりと精進したいです.

nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

素敵なスレンダーチョコ [コーヒーブレイク]

2月14日(月曜日)の朝、普段通りに車で出勤しようとしたら
車が全然動きませんでした.
キーを入れてもエンジン、うんともすんともいわないのです.
そうバッテリが上がってしまったのでした.

しょうがないので、とりあえず朝は家人に職場まで送ってもらいました.
2年ほど前にも、夏休みでちょっと間をおいたら
バッテリが上がってしまって、バッテリ交換をしたんです.

今回は、前日に家族で外食した折りに、助手席のドアが半ドアで
室内燈がつきっぱなしになっていたのが原因だったみたいです.

JAFを呼ぶか、ディーラーに電話するかと考えましたが
こんな時にたよりになるのが職場の放射線科スタッフ軍団です.

「いいよ!」と気軽にブースターケーブルを持って、放射線科YMCA先生が
職場から私の自宅にあった車まで駆けつけてくれました.

残念ながら最初は軽乗用車で向かったので
バッテリの容量が足らずにエンジンはかかりませんでした.
するとわが放射線科 YMCA先生は、慣れた手つきで
車のバッテリを外して職場まで持ち帰ったのです.

職場の放射線科でバッテリを充電してもらいました.
こんなことができるなんて驚きです.

その後は、私が仕事をこなしている間に、仕事の合間に
放射線科のYMCA先生とTamaさんが2台の車で私の自宅まで
出かけていって、バッテリを再度取り付けて病院まで
私の車を持ってきてくれました.

おりしも岐阜では当日夕方から大雪となりました.
こんな大雪の時にバッテリが上がったままだったらと思うと
わが放射線科の機動力に大感激です.

これからも車のトラブルは、JAFに電話する前に
わが放射線科スタッフに相談すればなんとかなりそうです.

仕事以外でもスタッフが支えてくれるので、なんか心強いです.

おりしも2月14日はバレンタインデーでした.
病棟やカテ室の女性スタッフからチョコを頂きました.

昨年にスレンダークッキーを作ってくれたカテ室看護師さんが
今年も素晴らしいチョコを持ってきてくれました.

スレンダーチョコ0.gif

スレンダーチョコ!です.食べるのがもったいないです.
細いカテを愛する循環器医師の集まりであるスレンダークラブジャパンの
ロゴをあしらった素敵な作品です.

m_SCJE382AFE38383E382ADE383BC.gif

ちなみにこれは昨年の作品です.

毎年バレンタインデーにスレンダーな作品を作ってくれると
約束していただきました.

バッテリ上がりでちょっとバタバタした一日でしたが
素敵な贈り物で、気持ちは前向きです!

nice!(9)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

英語にルビを振ってくれる「ずるっこ!」便利です [コーヒーブレイク]

最近は小学校から英語教育が始まっていて
我が家でも、子供たちが英語の勉強に取り組んでます.

時々、Macで英語圏のYouTube動画などを見ていたりして
感心するのですが、実は中身はゲームの解説だったりします.
それでも英語の動画を見てるだから、スゴイかもです.

私たちの世代は中学校で始めて英語と出会いました.
慣れない英語辞書を引き引き、授業の予習で、教科書に
日本語でルビを振ったりしていました.

大人になっても、なんだか同じようなことをしているような気がします.
文献抄読会のため英語の医学論文をぼちぼち読み進めるわけですが
学生の頃のように、単語にルビを振ってます.

学生の頃は、辞書の細かい文字も全然平気だったのが
ちょっと細かい文字がつらいのが、昔と今の違いです.

最近は、iPhoneで「 i英辞郎」というアプリを使ってます.
ちょっと知らない英単語は、このアプリで調べて登録してます.

iPhoneでちゃんと単語を調べる手間ひまを惜しまないように
最近心がけているところです.
学生の頃にiPhoneやiPad、いやせめてMacや電子辞書があれば
もう少しは英語が得意になっていたかもと、ちょっと悔やまれます.

ものぐさな私は、また面白いサイトを見つけてしまいました.これです.

 1)ずるっこ!

ずるっこ1.gif

使い方はとても簡単で、3つの方法で英文にルビをふることが出来ます.

 ・目的のサイトのURLを直接、同サイトのフォームに入力する.
 ・ブックマークレットをブラウザに登録する.
 ・目的のURLに「zurukko.jp」という一文を追加して、再読み込みする.

「ずるっこ!」のホームページに、詳しく使い方が掲載されています.

これを使ってルビを振ると例えばこんな感じになります.

ずるっこ2.gif

(英文)The Egyptian government resisted growing pressure
on Thursday from key ally the United States and from a still
energetic popular protest movement, both demanding
radical and immediate political change.

(ルビ) エジプト人の統治レジスト成長する圧力 木曜日 
 重要な同盟国 合体する儀式用の静寂 活動的な人気がある抗議 
 動くこと 両方とも要求すること 徹底的な即時の 政治の 変化

日本語翻訳ソフトと違って、単にルビを振るだけなので
日本語だけ読むと、ちょっと愉快な気分になりますね.

United Statesが「合体する儀式用の」なんて
ルビがふってあるのが可笑しいです.

そういえば昔の学生の頃の予習も、わからない単語を辞書で
調べてルビを振ったのですが、文脈と関係ないルビを振ってしまって
この例文と同じように変な日本語になっていました(^.^)

とにかくこの「ずるっこ!」、面白そうなのでしばらく使ってみます.

この「ずるっこ!」のスゴイところは、
最初はすべての単語にルビが振られるのですが
単語をどんどん登録していけば、自分がわからない単語だけに
ルビが表示されるようになって、単語登録もできて、
英語の勉強になるそうです.

iPhoneやiPadでも、もちろんこの「ずるっこ!」を使えます.
DropBoxとか、いろいろなクラウドサービスとの連携も
面白いと思います.

こちらが参考になる追加記事です.

 2)もう社内公用語が英語になっても大丈夫?   全ての英単語に和訳ルビを振る「ずるっこ!」の便利度

あとは英文をどんどん読むだけですね.

nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

Doll's Festival [コーヒーブレイク]

本当に時間が過ぎるのが早いです.
この間、節分が済んだと思ったら、もうバレンタインデーです.

当院の外来ブースも、また新しい飾り付けに変わりました.

3月といえば、雛祭り / Doll's Festival です.
また看護師さんの気持ちのこもった手作りです.

雛祭り1.gif

殺風景な外来ブースが、少しだけまた華やいだ感じになりました.

本当にかわいいお雛さまです.

雛祭り2.gif

子供の頃から、女の子の祭りである雛祭りには縁がなかったので
なんとなくうれしいです.

雛祭り3.gif

作るほうは大変だと思いますが、この季節の飾り付けを
とても楽しんでいます.

いろいろな部署で、こうした細やかな気配りが拡がると
良いと思います.

病院は怖いところ、というイメージを少しでも和らげて
安心して療養に専念していただけるのが私たちの願いです.

nice!(8)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

ムードメーカー [コーヒーブレイク]

人間って、やっぱりメンタルな生き物なんで
ニコニコしながら仕事をするのが一番ですし、やる気もでます.

モチベーションを上げるのは、子供や家族の笑顔だったり
周囲とのたわいもない会話だったりします.

緊急でせっぱ詰まった時でさえも、ささやかなユーモアの精神が
より良い結果を生むこともあると思います.

TPOをわきまえる必要はあると思いますが
ただふざけているのと、ユーモアは違います.

仕事の細かい枝葉の事だけでなく、こうしたユーモアで
周囲に力を与えてくれる人がいます.
良き職場には、こうしたムードメーカーがいるものです.

多くを語らず寡黙であっても、その人がいるだけで
まるでリトマス試験紙のように職場の雰囲気がぱーっと明るくなってしまう
そんな人がいます.

その一方で、周りとうまく協調できずに不協和音を奏でて
職場をあっという間に氷河期のように冷却してしまう人もいます.

幸いに私のカテ室は、気心の知れた仲間であって
変に気を使うことなく、カテの仕事に専念できています.

人にはいろいろな個性があって、それぞれにいろいろな能力があると思います.
100人のスタッフがいて、皆同じように動くよりも
個性を生かして仕事をするほうが素晴らしいです.

目の前の仕事に追われて、全体を見れなくて、袋小路に陥ってしまうより
チームにやる気とか明るさとか、モチベーションを与えてくれる人こそ
本当のリーダーなのでしょう.そんな人になりたいです.

時に人よりもワンちゃんのほうが、凄い仕事をすることもあるみたいです.

 社内で犬歩いてますけど!…でも売り上げ4倍

少なくともワンちゃんには負けないように
仕事に励みたいと思います.

個人的には、私は猫派なので、ネコちゃんと一緒に仕事ができればうれしいです.

パッチアダムス.gif

写真は皆さんご存知の「パッチアダムス」です.
ロビン・ウィリアムス好きなんですよね.

nice!(10)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 コーヒーブレイク ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。