SSブログ

3Fr Parentを使ってみました [仕事]

先日、下肢動脈のカテーテル治療の時に
3Frシースを使う機会がありました.
メディキットさんの 3Fr Parentです.

3Fr1.gif

3Frですので細い診断カテと同じです.
これでカテの内腔は5Fr程度確保されているそうです.

触った感じもキットの中身もサイズダウンしただけで
これまでのParentシリーズと同じです.
サイズの関係でバルーンはだいたい使えるそうですが
ステントの植え込みは出来ません.

3Fr2.gif

今回は透析患者さんの下肢動脈の狭窄の治療に使いました.
末梢病変であったたためバルーン拡張だけの目的です.

先に植え込みしたステントストラットの中を通過したり
強い石灰化や屈曲を通過したりと、タフな状況でしたが
バルーンアンカーなどを駆使して山越えで対側の総腸骨動脈深くまで
3Fr Parentを進めることができました.

4mm、6mmのバルーン通過も問題ありませんでした.

その細さゆえに、石灰化やステントに引っかかってしまわないか
やはり気になるのは、カテの耐久性です.

カテ室スタッフに力の限り、3Fr Parentを思いっきり
引っ張ってもらい耐久性試験を行いました.

力の限り.gif

手にあとが残るくらい、強く引っ張っても
カテは少々伸びてしまいましたが、ちぎれたり断裂はしませんでした.
かなり丈夫に作られているようです.

最後は手元のハブの部分でちぎれました.
手元だから、なんとでもリカバリー出来ますよね.

さらには5Fr血管シースの中にも余裕で通すことが出来ます.

低浸襲なカテーテル治療にまた一つ、便利な道具が加わりました.

追記;会長のブログにて5Fr シースコンパチのステントが
   紹介されていました.

 ・細いカテはいかがでしょう? Would you like" Slender Catheter" ?
   Zilver 518
  http://ptca5fr.blogspot.com/2011/04/zilver-518.html

スレンダー対応のステントと細いシースガイドがあれば
これからの治療も本当に幅が広がると思います.

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。