SSブログ

iPadで超音波を学ぶ [iPad]

今年も頑張って iPad使いたいと思います.
iTunesで沢山のメディカルアプリをチェックしては、私のiPadに入れています.

沢山の医療用アプリが私のiPadに入っていますが
最初のチェックとブログの記事にした後は、ずっと使い続けているアプリは
実はそれほど多くはありません.

価格の安いメディカルアプリは、しょせん価格程度のものであって
実際の医療の現場で使い続けるには、ちょっと物足りないものが多いです.

アイデアや発想は素晴らしいものでも、詳細や各論で見ると
やはり物足りなかったり、必要な機能がなかったり、あっても有料で
さらにお金がかかるのでは、ちょっとがっかりです.

今年こそは、こんなiPadのメディカルアプリの状況が良くなる事を期待したいです.

そんな状況で、通常書籍をiPadアプリに移植したものは
書籍版をチェック出来る分、評価もしやすいです.

今回チェックしたのは「Pocket Atlas of Emergency Ultrasound」です.

 iTunes App Store で見つかる iPhone、iPod touch、iPad 対応
 Pocket Atlas of  Emergency Ultrasound
 http://itunes.apple.com/jp/app/pocket-atlas-emergency-ultrasound/id408558888?mt=8

著音波アトラス1.gif

救急領域での超音波の使い方についてのテキストです.

超音波アトラス2.gif

書籍版はアマゾンで6千円ほどで購入できますが
iPadアプリ版は、なんと8千円もして、ちょっと割高になります.

こうしたメディカルの医学書アプリの価格設定は
いつもなんだかなあ、と思うところが多いです.

中身は、書籍版の内容の通りであり、キーワード検索が
手軽に出来るという事が長所ですが、それが価格差の2千円に
見合うかどうかは、なんとも評価しかねます.

せっかくのiPad版なので、超音波のアトラスであれば
超音波のビデオ画像を見られるようになれば
本当に素晴らしいアプリになったと思います.

超音波も最近は診断だけでなく、治療のガイドとして
積極的に現場に取り入れられています.

カテーテルの挿入や、カテーテル治療にも超音波を使う機会が
増えてきています.

そんな状況では、こうした内容の本は大歓迎です.
だからこそもっともっと素晴らしい超音波のアプリになってほしいです.

今や電子書籍がどんどん出てくる時代で
検索機能は当たり前の機能になりつつあるわけで
そんな中でも、通常書籍版より電子書籍版のほうが少し低めの価格設定で
iTunesに出される事が多いです.

ぜひ医学書アプリももっと良くなって欲しいです.

iPad で見られるだけで、内容が通常書籍と変わらないのであれば
書籍版でも良かったかなと思いました.

次のバージョンアップでは、超音波動画を入れてもらえるように
切にお願いしたいです.
動画コンテンツやアニメーションがフルにあるほうが
iPadの機能を存分に引き出せるはずです.

電子書籍が発展しても、通常書籍の価値はなくならないと思います.

だって誰かに資料教えてください、と言われた時に
通常書籍であれば、その本をしばらく貸してあげられますが
電子書籍では、iPadごと貸すわけにもいきません.

電子書籍は、通常書籍以上のもの、もしくはことなるカテゴリーで
あって欲しいと思います.

nice!(11)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 11

コメント 5

yangt3

関連記事です.

雑誌業界の救世主ではなかった? 米国のiPad向け電子雑誌の販売数が軒並み下降線
http://hon.jp/news/modules/rsnavi/showarticle.php?id=2018

今年はぜひ次のステップに進んで欲しいものです.
by yangt3 (2011-01-03 00:11) 

T-CHIRO

少し遅れましたが、当院も本日より仕事初めです。

新年明けましておめでとうございます。 ご家族の皆様のご多幸をお祈り申し上げます。 本年もよろしくお願いします。 T-CHIRO

電子書籍ではこれ、いいよと貸してあげれないのはネックですね。



by T-CHIRO (2011-01-03 15:14) 

Bluemoon

やはり、エコーは動画でないと・・・と思います。
特に心臓は止めるとどうしても、伝えたいことが違うねんかなぁって思います。
当院はペーパーの所見なので、どうしても写真での報告になりますので、いつも頭を悩ませるとこです(><)
なので、ドクターには出来るだけ見に来てねとお願いしております。
by Bluemoon (2011-01-03 17:05) 

yangt3

>T-CHIROさん、コメント、niceありがとうございます.
今年こそ電子書籍元年となってほしいものです.
by yangt3 (2011-01-04 09:34) 

yangt3

>Bluemoonさん、コメント、niceありがとうございます.
やっぱり循環器領域は動画が一番です.
カテもエコーも動画の方が説得力あります.
by yangt3 (2011-01-04 09:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。