SSブログ

「頭が良くなる思考法」を読みました [好きな本]

平凡な毎日を送っている私ですが、天才と呼ばれる人にあこがれます.
天才と呼ばれる人は、いったいどのような頭の構造になっているんでしょう.


頭がよくなる思考法 天才の「考え方」をワザ化する (ソフトバンク新書)

頭がよくなる思考法 天才の「考え方」をワザ化する (ソフトバンク新書)

  • 作者: 齋藤 孝
  • 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
  • 発売日: 2009/09/17
  • メディア: 新書



この本を読むと、天才の「考え方」をワザとして研究し、学習することで
少しは頭をよくする事が出来ると書かれています.

沢山の知識を腹いっぱい詰め込んだところで
それを使いこなす思考や哲学がなければ、単なる歩く百科事典で終わりです.

不確定で先の見えない時代には、新しい出来事に対して
自分の頭で考えて、なんらかの解決策を生み出していく思考の力が
必要であると、この本に書かれています.

仕事の上でも表面だけを、いくら追いかけてみても
単なるコピーに終わるだけで、さらなる進化や変化への対応は出来ないです.

天才にはなれなくても、優秀な方々の考え方を学び
それを自分のワザとして身に付ける事で、
いろいろな応用力が身に付いていくということなんですね.

世の中には、本当に頭の良い人がいるもので
一を聞いて十を知るという言葉でも追いつかないくらい
すごく良く切れる人がいます.

頭の良さとは、知識の量ではなく、自分の周りの出来事に対する
態度や考え方ということなんでしょう.

ペーパー試験では優秀な成績で医師になった先生でも
患者さんや家族との会話が苦手な人がいます.

沢山の知識をもっていても、病院スタッフとのコミュニケーションが
まるっきりだめな先生がいます.

スマートな人間関係も頭の良さの大事な要素ですよね.

周りの人のモチベーションをあげるとか
気持ちよく仕事を出来る環境を作るのも、頭の良さだと思います.

少なくとも私の知る、こうした頭の良い方々は
本当に謙虚で真摯で紳士でひたむきで、腰も低く、こちらが恐縮します.
そんな頭の良い人に私も、いつかなりたいと思います.

私は経験も知識もまだまだ未熟ですけど
日頃お世話になっている皆様との楽しいコミュニケーションで
自分をさらに磨いていきたいとそう思います.


nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 2

T-CHIRO

私が尊敬する施術家も真摯で謙虚で、腰がひくく、なのに施術は魔法のように、そして見てるところが全然違うことに大きな差を感じます。

最近友人が参加したオーストラリアのカイロプラクティックドクターのセミナーでのドクターの2ショット写真をみたのですが、このドクターの目が優しくて、印象的です、施術はこれまた凄腕です。
by T-CHIRO (2010-12-22 17:17) 

yangt3

>T-CHIROさん、コメント、niceありがとうございます.
本当の頭の良さとか、すごみとか
達人の姿を見るたびに、反省することしきりです.
うわべだけでなく、深い部分を見習っていきたいものです.
by yangt3 (2010-12-24 09:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。