SSブログ

栄養ケアパッド [iPad]

日々病院を訪れる患者さんも少しずつ高齢化が進んでいます.

地方の病院では、毎日カテだけやっていれば良いという訳にいかず
ずっと長く通院治療されている患者さんが多いです.

カテーテル治療で一度は元気になっても、年齢ととも体力が低下し
転倒して骨折となったり、肺炎を起こしたり、様々な他の病気療養など
生きるということは、そういうことで病気を含めてうまく付き合うことです.

人間は誰でも平等に歳をとるとはいえ、だんだんがなくなって
ADLも落ちていく高齢の方を診るのは、ちょっと辛いことがあります.

自分で動ける、自分で食事を摂れることは、やはり人間の基本的な営みで
寝たきりとなり、食事も十分に摂れないのは大変です.

現状の医療現場では、経管栄養や胃瘻造設については、様々な議論があり
患者さんの個々の状況や病状に応じたきめ細やかなケアが必要となってます.

循環器科医といえども、高齢化社会となったこの国において介護も
さけては通れない問題であり、むしろ緩和ケアも含め積極的に取り組むべきです.

 栄養ケアパッド

栄養パッド1.gif

在宅栄養ケア推進基金によって作成された、在宅で高齢者の方々の栄養ケアを
行うために有用なiPadアプリです.使用には在宅栄養ケア推進基金ホームページで
会員登録が必要となります.登録は無料です.

 一般社団法人 在宅栄養ケア推進基金

栄養パッド2.gif

このアプリで、MNA(簡易栄養状態評価)スクリーニングシートを基にした
スクリーニング項目 にチェックを入れるだけで、栄養状態を評価できます.

栄養状態評価の結果を元にして、その後の治療計画を立案することが出来ます.

具体的には、在宅介護を受けられている患者さん向けには
対象者の現在の栄養状態に応じた市販の高齢者向け加工食品が
このアプリで紹介されるので、参考になるでしょう.

iPadアプリをハブとして、介護現場スタッフと病院スタッフとの
情報共有もより有機的に可能になるのではないでしょうか.

nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 1

Tadalafil tablets

沒有醫生的處方
bulk cialis http://cialisyoues.com/ Cialis generique
by Tadalafil tablets (2018-04-14 18:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

黄泉坂案内人82nd & Fifth from th.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。